2021年5月21日 / 最終更新日 : 2021年5月21日 bimituhan ブログ うれしいニュース❣ 2021今年も美味しい果物の季節がやってきます 県産果実の輸出額 初の10億円突破 © UTYテレビ山梨2020年の山梨県産果物の輸出額が初めて10億円を超えました。 新型コロナの影響で海外の家庭で果物の需 […]
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 bimituhan ブログ いちみやの桃、初もぎです❣ 梅雨の晴れ間の今日は、桃の初もぎ❣ 今年もきれいに色づき、桃特有の甘い香りに感激しました。 黄桃の写真は発酵中のパンみたいですが、きめが細かく甘いです。 来週から本格的に出荷が始まります、みずみずしい桃をぜひお楽しみくだ […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 bimituhan ブログ 連日30度を超えています❕ 梅雨入り前の暑い日が続きます そんな中ですが、毎年の夏バテ対策の梅ジュースに加えて、スムージーを始めました。そもそも野菜と果物を丸ごと使うので体に良さそうですし、いただき物の野菜や果物を飲み物にして消費できます♪スムージ […]
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 bimituhan ブログ 2020年桃の花 今年も濃いピンク色の桃の花と、淡い桜の花、そして黄色の菜の花が甲府盆地を埋めています。 桃の生産者の方は、木の枝の剪定をし、3月桃畑の枝から堅い蕾を摘み終わると、花が咲いてきます。 次には桃色の蕾や花から花粉を取る作業も […]
2019年6月28日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 bimituhan ブログ 梅雨時の 美しい果実 六月の花嫁 桃は「はなよめ」という名の早生品種が盛んに出ています、小ぶりな「六月の花嫁」を思わせる桃です。少しづつ、白鳳・白桃系が出てきています。 写真は雨が止んだ時の、しずくも美しい果実たちです。
2019年6月1日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 bimituhan ブログ 美味しいものに溢れます 今期 桃のご注文受付が、遅れております、追ってご連絡いたしますので、お電話もしくはお問い合わせフォームからご連絡先をお知らせくださいませ。 6月に入り、果実は日々成長しています。 今月下旬から、桃・スモモ・ぶどう・プルー […]
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 bimituhan ブログ 5月にしては暑い 今日の気温は5月としては猛暑33℃あります。 わたしは、暑くなりかけに毎年軽い熱中症になるので、梅ジュースを作って飲むようにしています。小梅と砂糖を炊飯器に入れ、保温にして一晩おくと梅のエキスがたっぷり、梅雨時期にもさっ […]
2019年5月13日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 bimituhan ブログ やまなしCoCo美味通信サイトへようこそ 一面の桃の花で埋め尽くされた、山梨の春 その木は今、小さな実をつけています。 フレッシュな桃を待っていらっしゃるお客様、シーズン到来まであともう2カ月ほどお待ちください。お手元にお届けできる日を、私達も一年待ち望んできま […]