2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 bimituhan もも 令和6年 いちみやの桃 ご注文ページ 2024年 桃の販売は終了いたしました、ありがとうございました 山梨県では「夢みずき」という早生種オリジナル品種が7月上旬~中旬に収穫になります。大玉で着色に優れ糖度も高い注目の品種ですがあまり数が多くありません、目合わ […]
2024年6月15日 / 最終更新日 : 2024年6月15日 bimituhan もも 2024 路地桃の出荷ニュース 山梨 笛吹 露地栽培の桃 出荷シーズン迎える 2024年6月11日 4時02分 山梨県 全国有数の桃の産地、山梨県笛吹市で露地栽培の桃が出荷シーズンを迎えました。 笛吹市では、露地栽培の桃のうち、花が満開になってから成熟 […]
2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 bimituhan もも 令和5年 いちみやの桃 ご注文ページ❣ 2023年 桃の販売は終了いたしました、ありがとうございました 梅雨の晴れ間がのぞいた昨日の収穫の様子です❣ 今日はもう雨模様ですが、日に日に育っています。 一つ一つ袋をかけられ、大切に育てられた桃が、今年も出荷の時を待 […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 bimituhan もも 2022年 桃のご注文承ります。 一つ一つ袋をかけられ、大切に育てられた桃が、今年も出荷の時を待っています❣ 一面の桃の花で覆われていた4月初めから約3ヶ月をかけて、美味しい桃に育ちます。 昨年はそろそろ甘く滑らかな口当たりの日川白鳳が穫れていました、こ […]
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 bimituhan ブログ いちみやの桃、初もぎです❣ 梅雨の晴れ間の今日は、桃の初もぎ❣ 今年もきれいに色づき、桃特有の甘い香りに感激しました。 黄桃の写真は発酵中のパンみたいですが、きめが細かく甘いです。 来週から本格的に出荷が始まります、みずみずしい桃をぜひお楽しみくだ […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 bimituhan ブログ 連日30度を超えています❕ 梅雨入り前の暑い日が続きます そんな中ですが、毎年の夏バテ対策の梅ジュースに加えて、スムージーを始めました。そもそも野菜と果物を丸ごと使うので体に良さそうですし、いただき物の野菜や果物を飲み物にして消費できます♪スムージ […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 bimituhan もも 『いちみやの桃』 ご注文ページ やまなし一宮の桃 笛吹市一宮町 いち面の桃畑から、今年も収穫の時を迎えています。 6月下旬~9月上旬まで、つぎつぎと違う品種の桃が収穫されます。 千代ひめ・加納岩白桃・浅間白桃・白鳳など 柔らかくジューシーなものから […]
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 bimituhan ブログ 2020年桃の花 今年も濃いピンク色の桃の花と、淡い桜の花、そして黄色の菜の花が甲府盆地を埋めています。 桃の生産者の方は、木の枝の剪定をし、3月桃畑の枝から堅い蕾を摘み終わると、花が咲いてきます。 次には桃色の蕾や花から花粉を取る作業も […]